株式譲渡に関するお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

このたび弊社グループは令和7年8月7日をもちまして、九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)(東証プライム:証券コード9142)のグループ会社であるJR九州システムソリューションズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:香月裕司)に全株式を譲渡いたしましたので、お知らせ致します。

今後ますますIT技術が進化し社会の仕組みが変化していく中で、弊社グループ単独では行えない業容の拡大やスタッフの育成、交流を図ることができると考え、この度の資本提携に至りました。

なお、経営体制については従前通りであり、今回の株式譲渡による事業上の変更はございません。弊社グループの役員・従業員一同、お取引先様の信頼を第一に、より高いサービスを提供できるよう全力を尽くすと共に、JR九州グループの新体制のもと一層の社業の発展に努力いたす所存でございます。

引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

CEATEC2024に参加しました!

CEATEC

デジタルイノベーションの総合展であるCEATECが10/15(火)~18(金)の4日間行われました。
今年はCEATEC 25周年でした。

産業技術総合研究所HCMIコンソーシアム

弊社は産業技術総合研究所HCMIコンソーシアムの会員としてCEATEC2024に参加しました。
産業技術総合研究所HCMIコンソーシアムは、2030年に向けて 「人」が主役となる新たなものづくり -人と機械の新たな協働システム基盤構築- という目標を掲げ、活動しております。
弊社はワーキンググループ「時空間情報 共有基盤の構築」に参加しております。
この4日間は、活動の紹介や弊社の大量データ高速処理製品「ESPERiC」のデモなどを行いました。

時空間情報 共有基盤の構築

Society5.0の「サイバー空間とフィジカル空間の融合」におけるデータ共有基盤を支える技術の一つとして、時系列データの共有化を目指しています。
その中で、弊社は大量の時系列データの解析に大量データ高速処理製品「ESPERiC」を使用し、高速に可視化することでストレスのないデータ解析を可能にしました。

CEATEC2024 イベントに参加します!

この度、CEATEC2024の産業技術総合研究所HCMIコンソーシアムブースにて「HCMIコンソーシアム会員企業講演イベント」に参加いたします。

産業技術総合研究所HCMIコンソーシアムの活動でESPERiCはどの部分を担っているのか、ESPERiCはどれくらい速いのか(デモ)などお話しさせていただく予定です。

当日名刺交換していただいた方 先着10名様にESPERiCのライセンスキー(期限は25年1月末)をプレゼントいたします。

CEATEC2024来場予定の方、出展者の方、それ以外の方もぜひブースへお越しください。

日時:
10/15(火) 13:00-14:00
10/18(金) 12:00-13:00, 15:00-16:00

場所:
幕張メッセ ホール3 ブース番号 3H084

産業技術総合研究所 HCMIコンソーシアム イベント情報詳細

社名変更及びホームページリニューアルのお知らせ

このたび当社は2022年8月1日付けで社名を「株式会社ESSソリューションズ」に変更致しました。
また、社名変更に伴い、ホームページのリニューアルとURLを変更致しましたのでお知らせ申し上げます。

今後とも何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

【社名】
 旧:株式会社ユニネットワーク
 新:株式会社ESSソリューションズ

【コーポレートサイトURL】
 旧:https://uni-network.com
 新:https://esol.ess-g.com

【変更日】
 2022年(令和4年)8月1日

本社移転のお知らせ

このたび当社では本社を下記に移転し、2022年1月31日(月)より営業を開始いたしましたのでご案内申し上げます。
何卒今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

【移転日】2022年(令和4年)1月31日
【移転先住所】東京都台東区台東1丁目38-9 イトーピア清洲橋通ビル 3F

詳しくはアクセスを参照ください。